初診の方へ
FIRST VISIT
FIRST VISIT
当院では、診療は予約制となっております。まずは、お電話にて予約をお取りください。急患の場合は、随時ご対応させていただきますので、痛みが酷い場合などはすぐにご相談ください。
FLOW
基本的な診療の流れをご紹介します。
ご来院いただきましたら受付にお声かけください。初診時や月の最初のご来院時には健康保険証を確認させていただきますのでご用意ください。
受付の後、問診票をお渡しいたします。痛いところ、お悩み、気になっているところなどをわかる範囲で詳しくご記入ください。
問診票をもとに話をお伺いします。気になっていることや不安なことなど気兼ねなくお伝えください。(強い痛みなど緊急の処置が必要な場合は応急処置を行います)
問診を踏まえて詳細な検査を行います。お口の状態は患者さまによって異なりますので、できる限り詳細に調べて、根本的な原因を確認します。
検査の結果からお口全体の状態を改善するための治療計画を立て、診断結果とあわせてご説明します。治療の方向性に選択肢がある場合は、それぞれのメリットやデメリットもしっかりお伝えします。できるだけわかりやすくお伝えすることを心がけておりますが、わからないこと、疑問、不安なことがあれば気兼ねなくご質問ください。
治療計画にご納得いただけましたら、治療を進めていきます。
治療前には、どのような治療をするのか。治療後には、現在のお口の状態と次回の治療についてなどをご案内いたします。
治療を開始してからでも疑問や不安なことがあれば何でもご質問ください。
お口全体の状態が改善されたらメンテナンスに移行します。
むし歯や歯周病などお口の中のトラブルを予防するために、定期的な検診とクリーニングをおすすめしています。詳しくは当院の予防歯科をご確認ください。
当医院は厚生労働省より指定を受けた保険医療機関です。
令和6年6月の診療報酬改定に基づき療養担当規則また施設基準について ウェブサイト上の掲載を行っております。
施設基準においては厚生局に届出を行い患者様に安心して診療を受けていただける体制を整えております。
院内感染防止対策を徹底し清潔な環境で治療をおこなっております。
オンライン資格確認システム、マイナ保険証などを利用し医療情報等を活用できる体制を整え、情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みをしています。
診療明細書の発行をしております。なお必要のない場合にはお申し出ください。
医療安全対策に関わる指針策定、研修の受講、従業員への研修の実施を行っております。安全で安心な歯科医療環境を提供するための装置、器具などを設置しています。(設置装置:AED/パルスオキシメーター/酸素/血圧計/歯科用吸引装置)
2025年8月
五井歯科医院
RESERVE
診療は予約制とさせていただいております。お電話にてご予約ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - |
14:00-18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - |
休診日:木曜日 / 日曜日 / 祝日 |
〒270-1128
千葉県我孫子市中峠台4-7
JR成田線 湖北駅 徒歩5分